佐賀県庁では、学生の皆さんの就業体験の場としてインターンシップ制度を設けています。
「働く意識を高めたい」、「佐賀県のことが知りたい」、「佐賀県庁の仕事や職場の雰囲気に興味がある」など、しっかりとした目的意識をもった皆さんが、実際の仕事に触れることでキャリアデザインを描くことができる機会としてご活用いただきたいと考えています。
なお、今年度は、初めて県外にある首都圏事務所(東京都)及び関西・中京事務所(大阪府)でもインターンシップを実施しますので、関東圏・関西圏にお住まいの学生の皆さんもぜひご応募ください。
また、佐賀県庁では、佐賀らしい「モノ」と「コト」をデザインの視点で磨き上げ、新たな価値を付与することにより、人のくらし、まち・地域を心地よく豊かなものにする「さがデザイン」の取組を行っています。
さがデザイン(県庁内)では、デザイン思考のスキルアップはもちろん、マーケティング力、企画力、コミュニケーション力のUPが期待できる体験型のインターンシップ「Student Creator」を実施します。興味のある学生の皆さんは、こちらの専用ページからご応募ください。
インターンシップの種類
1 事務系インターンシップ(主に行政職の志望者)
2 技術系インターンシップ(主に土木・建築・農政・医療関係等の技術系職種の志望者)
3 高校生インターンシップ
インターンシップの概要
1 事務系インターンシップ
[対象者] 大学生(大学院生を含む)・短期大学生等
[実習期間]令和6年8月~9月の間で各所属が指定する期間(2日~5日程度)
※「令和6年度事務系インターンシップ受入所属一覧」の実習番号9・24・33については7月に実施します。
[実習内容]
○ 各受入所属で実習すること
・県の役割や、佐賀県ならではの施策、佐賀県の目指す姿を知る
・所属の業務内容を理解する
・現地を視察する
・関係分野における行政課題の理解とその解決策へのアイデア出し
・インターンシップで得たものを発表し意見交換の場を持つ 等
※詳細は、 令和6年度事務系インターンシップ受入所属一覧(R6.6.28一部修正) (PDF:181.9キロバイト)をご覧ください。
○ 先輩職員との座談会
・開催日:第1回 8月16日(金曜日)
第2回 8月22日(木曜日) ※いずれかの回にご参加ください。
・時間:15時~16時30分(両日)
・場所:佐賀県庁新館地下1階「SAGA CHIKA」
・内容:さまざまな部局の先輩職員と学生数名ごとにグループを作り、佐賀県庁の業務内容、やりがい、働き方等について聞く
※各回の参加者数に偏りが生じないよう調整します。
※受入所属の実習期間と先輩職員との座談会の日程が重複していても問題がないように、各所属で実習スケジュールが組まれています。
※座談会のみの参加も可能です。
[申込手続]
事務系インターンシップ申込手続の流れ 参照
(1)エントリーシート・受入申請書をメールで提出
【提出物】 エントリーシート(Excel形式)、受入申請書(PDF形式)
【送付方法】所属する大学のキャリアセンターや研究室等の担当者から、下記送付先あてメールで提出ください。
【提出期限】令和6年7月16日(火曜日)午後5時【必着】
※「令和6年度事務系インターンシップ受入所属一覧」の実習番号9・24・33については
7月10日(水曜日)午後5時【必着】 (その他の実習を別途申し込むことも可能です。)
(2)実習生の決定
各所属の受入可能人数の範囲内で、佐賀県人事課にて実習生を決定します。
実習決定は、所属する大学のキャリアセンターや研究室等の担当者を通じて実習生本人に伝達されます。
※受入可能人数を上回る場合は、エントリーシートの内容等によって選考を実施します。
※受入一覧表に連名で記載されている場合を除き、1所属での実習となります。
(3)誓約書・受入申請書の提出
【提出物】誓約書(PDF形式)、受入申請書(PDF形式)
【送付方法】所属する大学のキャリアセンターや研究室等の担当者から、下記送付先あてメールで提出ください。
【送付先】 佐賀県総務部 人事課 人事担当 E-mail:jinji@pref.saga.lg.jp
【提出期限】決定通知後速やかに提出
2 技術系インターンシップ
[対象者] 大学生(大学院生を含む)・短期大学生等
[実習期間]令和6年8月~9月のうち受入所属で受入可能な期間(5日程度)
※その他の時期に実習を希望される場合は、受入れを希望される所属にご相談ください。
[実習内容]所属する大学のキャリアセンターや研究室等の担当者を通じて、受入所属と調整の上、決定します。
※詳細は、 令和6年度技術系インターンシップ受入所属一覧 (PDF:167.5キロバイト)をご覧ください。
※座談会の詳細は「1
事務系インターンシップ」の[実習内容]の「先輩職員との座談会」をご参照ください。
[申込手続]
技術系及び高校生インターンシップ申込手続の流れ 参照
(1)所属する大学のキャリアセンターや研究室等の担当者を通じて、受入希望所属もしくは下記に問い合わせ
※問い合わせの際は必ず「技術系インターンシップの件」とお伝えください。
社会福祉・心理・生活指導員:健康福祉政策課 松永(0952-25-7052)
保健師:医療人材政策室 大久保(0952-25-7358)
獣医師(公衆衛生):生活衛生課 天草(0952-25-7077)
薬剤師:薬務課 北川(0952-25-7082)
化学・物理:原子力安全対策課 高木(0952-25-7081)
窯業:窯業技術センター 白石(0955-43-2185)
工業:工業技術センター 立石(0952-30-8161)
職業訓練指導員:産業技術学院 貴志(0952-74-4330)
農政・獣医師(畜産):農政企画課 田川(0952-25-7587)
水産:水産課 三根(0952-25-7144)
林業:林業課 松尾(0952-25-7130)
農業土木:農山村課 森(0952-25-7115)
土木:県土企画課 黒嶋(0952-25-7258)
建築・電気・機械:施設整備室 山田(0952-25-7166)
学芸員:博物館 渡部(0952-24-3947)
文化財保護主事:文化財保護・活用室 細川(0952-25-7232)
(2)受入の決定
期間や受入可能人数は、受入希望所属と直接調整を行ってください。
(3)書類提出
提出は(2)の受入決定後、速やかにお願いします。
【提出物】エントリーシート(Excel形式)、誓約書(PDF形式)、受入申請書(PDF形式)
【送付方法】所属する大学のキャリアセンターや研究室等の担当者から、下記送付先あてメールで提出ください。
【送付先】 佐賀県総務部 人事課 人事担当 E-mail:jinji@pref.saga.lg.jp
3 高校生インターンシップ
[対象者] 高校生等
[実習期間]受入所属で受入可能な期間(5日程度)
[実習内容]所属する学校の担当者(就職担当者等)を通じて、受入所属と調整の上、決定します。
[申込手続]
技術系及び高校生インターンシップ申込手続の流れ 参照
(1)所属する学校の担当者(就職担当者等)を通じて、受入希望所属に問い合わせください。
(2)受入の決定
期間や受入可能人数は、受入希望所属と直接調整を行ってください。
(3)書類提出
提出は(2)の受入の決定後、速やかにお願いします。
【提出物】エントリーシート(Excel形式)、誓約書(PDF形式)、受入申請書(PDF形式)
【送付方法】所属する学校の担当者(就職担当者等)から、下記送付先あてメールで提出ください。
【送付先】 佐賀県総務部 人事課 人事担当 E-mail:jinji@pref.saga.lg.jp
注意事項
・希望者が多数の場合など、受入れできない場合もありますのでご了承ください。
・インターンシップの実施に関する詳細は添付の要綱記載のとおりです。
・職場体験が主目的のため、報酬・賃金、居住地から実習場所までの交通費は支給されません。
・実習者(保護者)又は学校の負担において、傷害保険及び賠償責任保険に加入していただき、実習中の事故に関しては、自らの責任において対応していただきます。
・県庁の職種、所属等については、下記ホームページ等を参考にしてください。
【職種紹介】(外部リンク)
【職員紹介】(外部リンク)
【佐賀県庁の組織】
各種資料、様式等