佐賀県内のIT人材を育成「サガスマートサムライ」
佐賀県では、プログラミング言語「Python」をはじめとした今日的なIT人材として必要な知識を習得できる講座「SAGA Smart Samurai ~ゼロから学ぶプログラミング塾~」を開講し、県内のIT人材の育成・確保に取り組んでいます。
実施概要
プログラミング講座の実施
プログラミング言語「Python」を中心としたIT人材として必要なスキルを身につけるためのオンライン講座を4か月間実施。
講座では、開発手法やGit、AI、IoTといった業界の知識についての講義やPythonを用いたミニSNSの開発演習を通じて、実務で必要とされるスキルを習得できる。


受講者と県内企業との交流の実施
講座のサポート企業による会社紹介や受講者と県内企業との意見交換会、職場見学等を実施。


実施時期
前年度第4四半期に事業受託者を公募・選考、5月頃を目途に事業着手
6月上旬~中旬にプログラミング体験講座を実施
8月~12月にプログラミング講座を開講
プログラミング講座と並行して、受講者と県内企業との交流や受講者の就職支援を実施
事業受託者
株式会社佐賀電算センター(令和4年度)
詳しくは、SAGA Smart Samurai ゼロから学ぶプログラミング塾
(外部リンク)をご覧ください。