佐賀県総合トップへ

上峰町と「パートナーシップ宣誓制度の相互利用に関する協定」を、多久市、小城市、基山町と「パートナーシップ宣誓制度の利用に関する協定」を締結しました

最終更新日:
 

上峰町と「パートナーシップ宣誓制度の相互利用に関する協定」を、多久市、小城市、基山町と「パートナーシップ宣誓制度の利用に関 する協定」を締結しました

 

「佐賀県パートナーシップ宣誓制度」は、同性のカップルなど性的マイノリティの方々が、お互いをかけがえのないパートナーであることを約束するパートナーシップ宣誓を行っていただき、佐賀県がお二人の関係性を証明することで、社会の中で自分らしく暮らしていただくことを応援するものです。

このたび、同様の制度がある上峰町とサービスの相互利用を目的とした「パートナーシップ宣誓制度の相互利用に関する協定」を、下記のとおり締結しました。

あわせて、多久市、小城市、基山町とは、佐賀県においてパートナーシップ宣誓を行った当事者は、その市町において宣誓をすることなく、市町のサービスを受けることができるよう「パートナーシップ宣誓制度の利用に関する協定」を締結しました。

 

                                                                                                記  

【上峰町】

1.締結日

  令和4年2月22日(火曜日)

 

2.締結の内容

  上峰町においてパートナーシップ宣誓を行った当事者が、県内の他の市町に転居したとき、新たな宣誓をすることなく、サービスを受けることができます。

 

3.相互利用が可能になるサービス

〈佐賀県〉

 県営住宅の入居の申し込み、佐賀県医療センター好生館におけるICU での面会等の際のご家族同様の対応。

 

〈上峰町〉

 町営住宅の入居の申し込みの際のご家族同様の対応。

 

 (上峰町の受領証)

上峰町受領証

【多久市、小城市、基山町】

1.締結日

  令和4年2月24日(木曜日)

 

2.締結の内容

  佐賀県においてパートナーシップ宣誓を行った当事者は、3市町(多久市、小城市、基山町)においては宣誓をすることなく、佐賀県の利用可能なサービスに加えて、以下のサービスを受けることができます。

 

3.パートナーシップ宣誓書受領証の提示により利用可能なサービス

〈佐賀県〉

 県営住宅の入居の申し込み、佐賀県医療センター好生館におけるICU での面会等の際のご家族同様の対応。

 〈多久市〉

  多久市営住宅の入居の申し込みの際のご家族同様の対応。

  多久市立病院における面会等の際のご家族同様の対応。

 

 〈小城市〉

  小城市営住宅の入居の申し込みの際のご家族同様の対応。

  小城市民病院における面会等の際のご家族同様の対応。

 

〈基山町〉

 町営住宅の入居の申し込みの際のご家族同様の対応。

 

【各市町担当課】

 多久市 人権・同和対策課 0952-75-4824

 小城市 企画政策課 0952-37-6115

 基山町 総務企画課 0942-92-2188

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:84752)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.