佐賀県総合トップへ

第17回佐賀県食育賞表彰式を開催しました

最終更新日:

 県では、食育の推進に顕著な功績のあった個人または団体等を知事が表彰することにより、本県の食育推進活動を促進するとともに、県民の食育に対する関心をはかることを目的に、平成19年度に「佐賀県食育賞」を設け、食育の推進に顕著な功績のあった個人または団体等を毎年表彰しています。
 第17回佐賀県食育賞は2団体2個人の方々が受賞され、6月4日火曜日、グランデはがくれにて表彰式を行いました。

   

第17回 佐賀県食育賞受賞者

 

ボランティア部門

嬉野市食育推進会議委

 【嬉野市食育推進会議 様】

○平成20年4月から活動開始。委員15名。学識経験者、教育・福祉・農業・保健関係者で構成されている。単なる会議として食育について提言するだけでなく、委員が自主的に幅広く連携して食育活動を推進している団体。専門分野の代表者同志の横のつながりができ、新しい活動にも発展している。

・平成27年「子どもが作る弁当の日」を提案。

 当初は小学校5~6年生のみであったが、今では市内全部の小中学校で年2回実践。その活動を支援するための食育教室を毎年実施している。

・令和3年「みそ玉」作りの普及

 幼稚園、保育園等でみそ作りからみそ玉(手作りインスタント味噌汁)作りを実践。みそ玉を園児達が自宅に持ち帰り、バランスの良い朝食摂取に寄与している。

   ことなどが評価されました。

 



教育関係者部門

           〇 しろいし食の日
          
給食(しろいし食の日)

【多久市立東原庠舎中央校 栄養教諭 川田 孝子 様】

 〇学校給食に34年間携わり、地場産品を使った給食やかむことを意識した「かむ献立給食」などを提供するとともに、児童・生徒に対し、食への興味・関心を高めるような食育指導を行っている。

 ・「しろいし食の日」「かむ献立給食」

 白石町で収穫される食材を取り入れた給食やかみごたえのある食材を使った給食をそれぞれ月1回提供している。また、「献立メッセージ」として校内放送も行っている。

 ・47都道府県及び世界の味を紹介する給食を提供

 食に関心を持ってもらえるように47都道府県の味とさらに「オリ・パラ給食」として、世界各国の味を紹介する給食を考案し月1回提供。生徒たちが食に興味・関心を持つ献立を工夫している。

  ・東京2020オリンピック・パラリンピックの聖火ランナーに選出され、食の大切さや学校給食のPRを行った。

ことなどが評価されました。









                  〇 朝食レポート
     
 岩井様

  【唐津市立鏡中学校 教諭 岩井 帆乃香 様】

 ○生徒に対して、健全な食習慣を確立するための食育活動と食品ロスを削減するための教育活動・取組を推進している。

特に、「望ましい朝食への理解と習慣化」、「学校給食の残菜に対する課題意識とその改善」の2つのことについて重点的に取り組んでいる。

 また、一人一台端末やシンキングツールを用いて先進的な授業を行い、生徒が主体的に活動できるように工夫している。

・望ましい朝食への理解と習慣化

 (1)朝食に対する意識調査

 (2)学活「朝食の必要性について考え、工夫してとれるようになろう」の授業実施

 (3)夏休みの朝食セルフチェック

 ・学校給食の残菜に対する課題意識とその改善

 (1)家庭科「食品ロスの現状を知り、自分の食生活においてできることを見つ

                                 けよう」の授業実践

                                 (2)保健部の残菜チェックの継続、呼びかけなどを行っている。

                                  ことなどが評価されました。

 


                           
ひしのみこども園

 【学校法人旭学園佐賀女子短期大学付属ひしのみこども園 様】

 〇食育カリキュラム(0~5歳児)に基づき、食物の栽培や収穫体験、会食などの活動を教育・保育の場と位置づけ、また、自園給食を活用して食育を推進している。

特に、野菜や果物の栽培、調理、食事までをワンサイクルとし、命の連続・大切さ、自然の営みの大きさなどを園児達に感じてほしいと願い、食育活動を行っている。

 ・保護者、地域の方だけでなく、佐賀農業高校の生徒とも連携して定期的に独自の食育活動を行っている。

 (1)カレー会  (2)田植え体験(佐賀農業高校生と一緒)

(3)稲刈り体験(佐賀農業高校生と一緒)

 (4)餅つき会  (5)豚汁会

・これらの取組を園のブログ、HPで発信し、各家庭、地域に対し食育の大切さについて啓発を行っている。
ことなどが評価されました。
                                
このページに関する
お問い合わせは
(ID:87273)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.