佐賀県総合トップへ

第8回豚熱対策本部会議を開催しました

最終更新日:
 

第8回豚熱対策本部会議を開催しました

9月1日(金曜日)に第8回豚熱対策本部会議を開催しました。

詳細はこちらをご覧ください。
 

会議資料



会議内容

要約版はこちらをご覧ください。


○司会

 それでは、時間になりましたので、第8回佐賀県豚熱対策本部会議を始めます。

 最初に、山田部長から現在の状況についてお願いいたします。

○農林水産部長

 現在の状況についてご説明をいたします。

 まず、2例目の発生の分からご説明します。

 8月30日7時頃通報がありました唐津の養豚場でございます。飼養規模約1万頭ということで説明をしておりました。通常、赤ちゃん豚はこの数に入れておりませんので、最終的な殺処分頭数というのはこの1万頭からプラスアルファになる予定にしております。最終的にはきちっとした数字をご報告いたします。

 防疫措置の開始は昨夜の20時に開始をいたしまして、今日の10時現在の作業進捗は処分頭数1,886頭となっております。これはまず、子豚を中心に殺処分をしているところでございます。

 埋却溝につきましては、現在31メートル掘れております。これも継続で進めていきたいと思います。

○知事

 31メートル、長さのことですね。

○農林水産部長

 はい。延長です。

 これは埋却溝の掘削状況です。一部こういう岩が出ておりますけれども、今、しっかり確保をしておるところです。

 現在の防疫作業の動員数でございます。現在、第6クール、2例目でいくと第3クール目ですけれども、今朝8時からこの第6クールがスタートをしております。現在の防疫作業の合計が664名ということで、県職員、自衛隊さん、建設業界さん、あと、市町、JA職員、他県の獣医師の方も支援に来ていただいております。

 次に、消毒ポイントでございますけれども、新たに消毒ポイント3か所を設置することといたしました。畜産車両で3か所追加をしておりまして、1つは多久インターの付近、それから、武雄市若木のポイント、それから、太良町の糸岐の3か所でございます。

 追加ポイントがこの3か所になっております。現在、設置作業を進めておりまして、設置完了後、直ちに運用をしていきたいと思っております。

 今回、防疫作業に多くの方に応援をいただいております。まず、自衛隊さんでございますけれども、2例目の発生農場での防疫作業の支援をしていただいておりまして、約200人体制で5交代で実施をしていただいております。

 また、佐賀県建設業協会、唐津防災対策協議会からも発生農場での埋却作業、それから、消毒ポイントでの消毒作業を支援していただいています。

 また、県警では消毒ポイントを中心に誘導、警戒をしていただいております。

 また、佐賀県バス・タクシー協会につきましては、動員者を送迎するバス、これは佐賀市内に集合して、それから唐津まで動員者を運ぶんですけれども、そのバスの提供、それから、他県から応援に来られた獣医師の送迎をしていただいております。

 また、佐賀県トラック協会につきましては、防疫資材を備蓄倉庫から現場まで輸送をすることにご協力をいただいております。

 また、その他といたしまして、食料、飲料の供給をしていただいております、ほっともっとさん、Aコープさん、セブンイレブンさん、時間外でもサポートセンター等に食料、飲料を配送していただいているところです。

 また、他県からの獣医師の派遣要請を行ったわけでございますけれども、これは9月7日までということで、全国から45名の獣医師の方が手を挙げていただいております。今後、また調整はさせていただきますけれども、29都道府県、県でいきますと20都道府県42名、あとは国の機関、それから、動物検疫所からも応援をいただいているところでございます。詳細はこちらでございます。

 既に今日の朝から広島県の派遣獣医師が防疫作業に従事をしていただいておるところでございます。

 戻りまして、1例目の対応でございます。これは昨日の夜19時30分に殺処分が終了しております。

 これは延べの動員人数です。

 以上です。

○知事

 これ、2例目が入り口に入ったわけで、これからルーチン化というか、システム化していけばいいなと思うんですけれども、これは天気は多分今から1週間ぐらい。

○危機管理防災課

 気象台からの天気予報でいきますと、今日が曇り時々雨で、明日以降、明日土曜日から火曜日までが晴れもしくは曇り、来週の水曜、木曜が曇りで一時雨という予報になっています。

 気になる気温なんですけれども、昨日、今日と天候が悪いので、今日は最高気温30度に至らない、29度ぐらいかなという予報になっています。ただ、残念ながら明日以降は連日33度から36度ということで、また明日以降は気温が高くなるという予報になっています。

○知事

 ありがとうございます。南里さん、今日はそこそこ昼間も状況に応じて対応できるかなと思うけれども、明日以降、また暑いみたいなので、その辺のテンポはそっちで調整してもらえますかね。

○防災監

 はい、承知しました。今日は私も現場でずっと見てきましたけれども、気温が比較的低い状態ですので、今の状態であれば熱中症に注意しながら、今日は昼間も作業を行いたいと思っています。炎天下になると確かにちょっと厳しいので、今後の天気を見ながら調整させていただきたいと思います。

○知事

 ありがとうございます。自衛隊さんは昼間でも頑張るとおっしゃっているんだけれども、そうはいっても熱中症などについてはしっかり見てね、自衛隊さんもね。もちろんそれぞれしっかり衛生部門はあるだろうけれども、よくそれを見極めながら対応してほしいと思います。

○防災監

 分かりました。

○司会

 それでは、改めまして、現地対策本部本部長の南里防災監から、現在の状況、それと今後の予定等についてお願いいたします。

○防災監

 改めまして、現地対策本部でございます。昨日20時から作業に入りまして、夜も継続して作業を行ってまいりました。現在の状況ですけど、結論からいいますと順行運転に入ったというような状況でございます。もちろん、初期の混乱等ございましたし、現在も小さなトラブルがありますけれども、随時修正をしながら適宜順調に今対応できているという状況でございます。

 天候については、先ほど申し上げましたとおり今日は比較的気温が低いので、昼間も作業を行いたいと思っています。

 それから、埋却地の掘削につきましては、これも建設業協会さんのほうで夜を徹して作業をしていただきまして、先ほど夜の画像がありましたけど、あれに比べましてかなり進んでいます。順調に今進んでいるという状況でございます。

 それから、1例目の農場につきましては、現在、最終の埋却作業を行っています。昼頃をめどに完了をする予定でございます。

 今、それぞれ自衛隊さん、建設業協会さん、それからJAさんなどの応援をいただきながら順次作業を進めているという状況でございまして、改めまして応援をいただいている皆様に感謝を申し上げたいと思います。まだまだこれから作業が続きますので、安全を第一にということで進めてまいりたいと思います。

 なお、この後、現地本部を竹木場公民館に移設したいと思っております。

 現地の状況は以上でございます。

○知事

 自衛隊さん、今までの間で何か問題になったことってありましたか。

○自衛隊

 今のところありません。

○知事

 今のところ順行運転。じゃ、スムーズに入れているんですね。

○自衛隊

 はい。

○知事

 あと、周辺の消毒ポイントを増やしている話は。

○県土整備部長

 消毒ポイントのことについて御報告いたします。

 現在運用している畜産車両関係の2か所につきましては、JAからつ畜産部で朝までに31台の消毒と、山に近い204号の現場で82台、計113台の消毒作業を行っております。一般車両のところも含めまして、現場では特にトラブルもなく順調に作業をやっているという報告を受けております。

 それと、3か所の追加の分ですけれども、今朝、資材等の運搬を現地から運び出して、今、現場の3か所のところに運搬をしておりまして、設置でき次第、運用するように今作業を進めておりますので、今日中には3か所で運用できると思います。早いところは午後早いうちにというふうな目標で今作業を進めているところでございます。

○知事

 最大の獲得目標はさ、この2つの豚舎は近いんであれだけれども、ここで全力を尽くして、周辺の豚舎に飛ばないようにですね。今のところないよね、連絡。特に何か危ない豚の動きがあるとか、ないよね。

○農林水産部長

 発生農場2か所の3キロ以内に7農場ございます。そこについては、現在、農家から異常があったという通報はあっておりません。

○知事

 なし。

○農林水産部長

 なし。今、調査を行っています。

○知事

 特にこれ、広がらないことが何よりも大事なので、この2つの豚舎から、実際に発生してから数日たっていると思われるので、原因が分からないから、小動物たちがどこまで行っているのかとかいうところが何とも言えないだけれども、少なくとも、消石灰は配っているけれども、自衛自衛でしっかりと封鎖してもらって、ここで、この2か所で終わるために全力を尽くすことをしっかりやっていくということが何よりも大事なこと。

○農林水産部長

 はい。もうこれ以上広がらない、広がらせないということで、その7農場については、監視または指導を強化していきたいと思っております。

○知事

 いや、こういう話って倍々ゲームになるやろう。どんどんどんどん……

○司会

 起点が増えれば増えるほど確率が。

○知事

 ある程度、狭いエリアのときに封じ込めてさ、そこの努力を惜しまないことだね。

 あと、この2か所をしっかりと対応するということ、これもまさにさっき南里さんが言った順行作業をしっかりとやっていくということに尽きるわけなんだけれども。そういうことでよろしいですか。

○落合副知事

 県内農場での石灰の配布をするということだったんですけれども、それぞれの農場では散布は済んでいる状態ですか。

○農林水産部長

 はい。今、唐津のほうにちょっと集中しておりまして、全県の確認は取れておりませんけれども、農家自身の方も非常に危機感があられまして、例えば、今回3か所消毒ポイントを追加したんですけれども、そこも農家の方から念のためにぜひ消毒をしたいとか、そういうオーダーもあって追加をしております。農家の方もしっかり振っていらっしゃると思います。

○知事

 それと、それこそ南里さんはもうあそこに3泊しているわけだけれども、大分これからは順行作業である程度のまだ日数がかかるので、ローテションというか、人のほうのローテションも各部しっかりと対応して。

 それと、現地本部、大分疲弊しているので、支援を現地に何というんだろうか、こっち側から、こっちの要員を使って支援をするというのを考えて、向こうを使ってやるんじゃなくて、こっちの人間がその作業を担うという形で応援していかないと、どんどん現場が疲弊していくので。

 いろいろ、南里さんの問題もそうだけれども、全体にちょっと持続可能なオペレーションになるように編成しましょうね。

○防災監

 ありがとうございます。

○司会

 それでは、まずは先ほど現地対策本部のほうから活動状況を報告いただいたので、自衛隊さん、昨夜から活動に入っていただいていますので、活動の状況と、あと今後の見通しといいますか、計画について、よろしくお願いいたします。

○自衛隊

 陸上自衛隊西部方面混成団です。

 昨日夜より約200名体制をもって防疫措置を実施しております。

 編成としましては、先ほどありましたが、約200名を2つのチームに分けまして、また、1つのチーム内に5個の作業班を設定しまして、ローテションにより連続して活動を行っております。

 昨夜からこれまでの実績としましては、哺乳豚に対する措置をまず行いまして、現在、母豚等に対する措置をしております。

 引き続き安全に留意をしまして実施をしていく所存であります。

 以上です。

○司会

 ありがとうございます。

 それでは、ほかの対策部から情報共有することがありましたらお願いします。

○健康福祉部長

 昨夜から現時点まで体調不良者の報告はあっておりません。ただ、作業に従事されている方で、やっぱり疲れが見える方がいらっしゃるということで、派遣しております保健師のほうで積極的に声をかけて、ポカリスエットを渡したりとか、水分補給の呼びかけをしています。

 また、作業に従事されている方からは、うがいをしたいという申し出があったりしていますので、紙コップ等も用意をして、すぐうがいができる環境を整えてやっているという状況です。

 あと、ハンドソープ等が不足しているということでしたので、すぐ補充をしてもらうように要請をしております。

 それから、あとトイレを設置いただいているんですけれども、下がぬかるんでいたということもありまして、汚れがちょっとあったということで保健師のほうで清掃等の対応もやって、できるだけ衛生面に気を遣った対応をやっているというところでございます。

 あと、これ意外としまして周辺で埋設地の外周から150メートルの範囲内に飲料の井戸があれば、水質検査をするということになっているんですけれども、昨日1つ2か所目の埋設地の近くに井戸があるということなので確認しましたところ、飲用ではないということで確認をしていますので、水質検査等の対象外ということになっております。

 以上でございます。

○知事

 そういえば、私もあれ着て入っていったんだけれども、結構、チャックがばーっと上がって、トイレになかなか行きにくい環境で、結構みんな大変苦労していると思われますので、ぜひそっちのほうのフォローもしてほしいんだけれども、あと鳥のときにPTSDだっけ、ちょっとつらいという、そういうのはあんまり今回出てこない、大丈夫そうですか。

○健康福祉部長

 今のところはまだそこまで報告は。

○知事

 豚のほうがあれなのか。

○農林水産部長

 何らかのストレスはあるでしょうね。

 今までは、農林水産部を中心にやって、これから一般の女性の方も。

○知事

 職員?

○農林水産部長

 はい。

○知事

 だから、農林水産部以外の職員が入ってくると、慣れとらん人が出てくるから、だから、そこをフォローしてあげないと結構命あるものだから。僕らもみんな心痛みながらこの処理をしているんだけれども、やっぱりどうしてもここに来る人がいるから、そのフォローをお願いします。

○司会

 ほかあればお願いします。よろしいですか。

 じゃ、知事から最後お願いします。

○知事

 先ほど南里現地本部長からもありましたけれども、本当に皆さんの様々な支援でこの活動が成り立っています。建設業協会さんもそうですし、自衛隊さんもそうですし、各都道府県の支援もそうです。本当に心から全ての支援の皆さん方に感謝申し上げたいと思います。

 おかげさまで、一応順行路線のめどがたってきたというふうに思います。ですので、そのフォローアップをしながら、課題に対する対応と、何か必要があれば支援をしていく。特に先ほど申し上げたように、現地中心にこれからオペレーションを回るので、そこに対する支援を我々本庁のほうからしていくということをいとわずにやっていきたいと思います。

 ですので、この本部会議は、基本的には、今のままで進めばこの時間帯と、夕刻と、1日2回の定点チェックをやっていくということを基本スタイルに、何か特別なことがあったら緊急招集という形でいいかな、していきたいと思います。

 何よりも順行路線で収束させるためには、先ほど申し上げたように拡大防止、これは何よりも大事なので、これは農林水産部は大変だと思いますけれども、鳥のときも一緒だよね。このオペレーションしながらも、さらに拡散しないように、封じ込められるように、何とかみんなで努力を続けていきたいというふうに思います。

 ということで、改めて本当に皆さんの活動に、こちらのメンバーもそうですが、感謝したいと思います。みんなで力を合わせてもうしばし頑張っていきましょう。ありがとうございます。

○司会

 ありがとうございました。

 それでは、以上をもちまして第8回会議を終了といたします。

 次回の会議につきましては、先ほど知事からもありましたように、今日の夕方、18時、午後6時をめどに会議のほうを予定しております。また改めて通知申し上げますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 では、皆さんお疲れさまでした。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:98662)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.