佐賀県施肥・雑草防除のてびき 最終更新日:2025年8月19日 佐賀県施肥・雑草防除のてびき 本県では、土壌診断に基づく適正な施肥に加え、堆肥等の有機物資材を用いた栽培体系への転換を図るため有機物の積極的な施用ついて推進しています。この度、「佐賀県施肥・雑草防除のてびき(水稲・大豆・果樹・茶)」の内容を更新しましたので、効率的な施肥及び防除の参考としてください。 〇水稲・大豆・果樹・茶(令和7年度版) 00 表紙・目次 R7 (PDF:48.9キロバイト) 01_水稲の施肥 R7 (PDF:1.34メガバイト) 02_大豆の施肥 R7 (PDF:775.8キロバイト) 03_果樹の施肥R7 (PDF:1.81メガバイト) 04_茶の施肥 R7 (PDF:690.6キロバイト) 05_雑草防除・植調剤 R7 (PDF:1.1メガバイト)〇麦・野菜・花き・飼料作物(令和7年度版) 00_表紙・目次R7 (PDF:53.4キロバイト) 01_麦の施肥 R7 (PDF:321.8キロバイト) 02_野菜の施肥 R7 (PDF:469.7キロバイト) 03_花きの施肥 R7 (PDF:294.7キロバイト) 04_飼料作物の施肥 R7 (PDF:205.7キロバイト) 05_施肥関連参考資料 R7 (PDF:6.1メガバイト) 06_雑草防除・植調剤 R7 (PDF:501.7キロバイト)佐賀県病害虫総合防除計画はこちら↓ 病害虫総合防除計画<麦・野菜・花き・飼料作物>のページを開く 病害虫総合防除計画<水稲・大豆・果樹・茶>のページを開く