|
計画、指針等の名称(案) |
概 要 |
意見募集 (予定) 時期 |
意見数 |
担当課 |
1 |
佐賀県こども計画(こども施策に関する方針)(案)
|
こども基本法に基づく「佐賀県こども計画」の策定にあたり、こども施策に対する県の想いを込めた「施策方針」を策定するため、パブリック・コメントを実施するもの。 |
令和6年10月22日~11月22日 |
4件 |
こども未来課 |
2 | SAGAスポーツピラミッド構想推進条例(案) (外部リンク) | 2018年から取り組んでいるSAGAスポーツピラミッド構想(SSP構想)をさらに推進するための条例を策定するため、パブリックコメントを実施するもの。 | 令和6年12月4日~ 令和7年1月5日 | | SAGAスポーツピラミッド推進グループ |
3 | 名護屋城跡並陣跡保存活用計画(陣跡編)(案) | 佐賀県を代表する貴重な歴史資産である特別史跡「名護屋城跡並陣跡」で実施している保存整備事業の現状と課題を整理し、官民、地域一体となった今後の保存・活用・整備に係る方針を示すとともに、取組みの推進を図るもの。 | 令和6年12月2日~12月31日 | | 文化課 文化財保護・活用室 |
4 |
佐賀県こども施策実行計画(案) |
こども基本法に基づく「佐賀県こども計画」の策定にあたり、こどもに関する具体的な施策を示す「佐賀県こども施策実行計画」を策定するため、パブリック・コメントを実施するもの。 |
令和6年12月27日~ 令和7年1月27日 |
79件 |
こども未来課 |
5 | 佐賀県新型インフルエンザ等対策行動計画(案) | 新型インフルエンザ等対策特別措置法第7条第1項の規定に基づき、国が定めた「新型インフルエンザ等対策の実施に関する計画(政府行動計画)」に即して作成した県行動計画の改正をするもの。 | 令和7年2月4日~2月28日 | 0件 | 健康福祉政策課 |
6 |
令和7年度佐賀県食品衛生監指導計画(案) |
飲食に起因する危害の発生を未然に防止し、県民の食生活の安全性確保を図るため、食品衛生法第24条に基づく都道府県等が行う監視指導の実施に関する計画として策定するもの。 |
令和7年2月1日~2月28日 |
6件 |
生活衛生課 |
7 |
佐賀県ギャンブル等依存症対策推進方針(案) | 県民のギャンブル等依存症対策の推進を図るための「佐賀県ギャンブル等依存症対策推進計画(第2期)」の策定にあたり、県民の意見等を本計画に反映するもの。 |
令和7年2月26日~3月17日 |
0件 |
障害福祉課 |
8 | 佐賀県暴力団排除条例の一部改正(案) (外部リンク) | 佐賀県暴力団排除条例は、暴力団排除に関する基本的施策等を定めることにより、暴力団排除を推進し、県民の安全で平穏な生活を確保することを目的に平成24年1月1日に施行された。 今般、近年の暴力団を取り巻く情勢の変化に的確に対応し、暴力団排除の取組を更に実効あるものにし、県民等が安心して暮らせる安全な佐賀県を構築するため、佐賀県暴力団排除条例の一部を改正するもの。 | 令和7年3月1日~28日 | | 警察本部 組織犯罪対策課 |