10月1日 |
玄海原子力発電所に係わる質問及び申し入れ書に回答しました
- 回答書 (188KB; PDFファイル)
|
7月23日 |
平成19年7月16日に発生した、新潟県中越沖地震を受け、九州電力佐賀支店に対し、災害発生時の迅速な情報提供など3項目を、口頭で要請しました
- 場所:県庁2号会議室
- 要請者:くらし環境本部本部長 城野正則
- 相手方:九州電力佐賀支店支店長 馬場迫博
- 口頭要請内容 (102KB; PDFファイル)
|
7月22日 |
平成19年7月16日に発生した、新潟県中越沖地震を受け、原子力発電所の安全確保について、経済産業大臣に意見書の提出を行いました
- 場所:玄海町役場4階会議室
- 出席者:佐賀県知事、玄海町長、玄海町議会議長、唐津市長
- 相手方:甘利明経済産業大臣
- 意見書 (79KB; PDFファイル)
|
4月19日 |
3月30日に県へ報告があった、九州電力の発電設備に関する総点検結果に関し、玄海原子力発電所に立入検査を行った結果、不正等は認められませんでした。 (11KB; PDFファイル) |
4月5日 |
原子力発電所等が立地する14道県でつくる原子力発電関係団体協議会で、電力事業者の臨界事故隠し等について国への特別要望を行いました (15KB; PDFファイル)
- 要請書 (18KB; PDFファイル)
|
3月30日 |
九州電力による発電設備に関する総点検結果の発表を受けて、知事コメントを発表しました (28KB; PDFファイル) |
2月26日 |
独立行政法人原子力安全基盤機構による定期検査の一部不備の発表を受けて、知事コメントを発表しました (26KB; PDFファイル) |
2月16日 |
玄海2号機余剰抽出系配管のひび割れに関する原因と対策の報告を受けて、知事コメントを発表しました (26KB; PDFファイル) |
2月16日 |
九州電力から玄海原子力発電所2号機の配管で発生したひび割れの原因とその対策について報告を受けました (464KB; PDFファイル) |
2月16日 |
プルサーマル県民投票にかかる条例案が県議会で否決されたことについて県の考え方をご説明します |
2月2日 |
「玄海原子力発電所におけるプルサーマル計画受け入れの賛否に関する県民投票条例」の制定を求める請求が否決されたことについて知事コメントを発表しました |
1月16日 |
九州電力から玄海原子力発電所2号機の配管に一部欠陥が 見つかったとの連絡がありました (133KB; PDFファイル) |