番号 | 研究成果情報名 |
試験場名 | 対象 |
1 |
上場地域に適した良食味のバレイショ有望品種‘インカのひとみ’ |
上場営農センター |
いも類 |
2 |
上場地域に適した多収性で外観が優れるバレイショの有望品種‘春あかり’ |
上場営農センター |
いも類 |
3 |
茎葉利用カンショ‘すいおう’における黄色蛍光灯を用いた収益性向上 |
上場営農センター |
いも類 |
4 |
タマネギの出芽率が向上するセルトレイ段積み法 |
上場営農センター |
葉茎菜類 |
5 |
冬どりタマネギ生産のためのセルトレイを利用した子球育成方法 |
上場営農センター |
葉茎菜類 |
6 |
冬どりタマネギにおけるセルトレイ育成子球の出葉後定植による定植期間の延長 |
上場営農センター |
葉茎菜類 |
7 |
施設野菜における温風暖房機への放熱フィン装着による燃料削減効果 |
上場営農センター |
施設野菜 |
8 |
上場地域ハウスミカン園における土壌理化学性の実態把握と改善効果 |
上場営農センター |
ハウスミカン |
9 |
水稲品種「さがびより」の刈取時期とその外観判別 |
農業試験研究センター |
水 稲 |
10 |
水田難防除雑草「コウキヤガラ」の発生生態と防除方法 |
農業試験研究センター |
水 稲 |
11 |
有機質肥料を用いた水稲育苗箱での菌糸防止対策の床土水分と施用方法 |
農業試験研究センター |
水 稲 |
12 |
水稲早生品種「夢しずく」の有機栽培におけるトビイロウンカ被害を回避する移植時期 |
農業試験研究センター |
水 稲 |
13 |
着果促進処理作業を省力化できる単為結果ナス新品種「佐賀N1号」 |
農業試験研究センター |
ナ ス |
14 |
中山間地における養液栽培装置と地下水を活用した葉ワサビの栽培 |
農業試験研究センター |
葉ワサビ |
15 |
有機栽培タマネギの地床育苗における陽熱消毒による雑草防除 |
農業試験研究センター |
タマネギ |
16 |
イチゴ親株での秋季薬剤防除による春季のうどんこ病の発病抑制 |
農業試験研究センター |
イチゴ |
17 |
ホオズキ品種「佐賀H2号」の鉢物栽培における鉢容量の違いが生育に及ぼす影響と適正施肥料 |
農業試験研究センター |
ホオズキ |
18 |
高温環境下における夏秋ギク品種「精の一世」の奇形花発生軽減対策 |
農業試験研究センター |
キ ク |
19 |
根域制限栽培による温州ミカンの品質と収益性向上効果の現地実証 |
果樹試験場 |
温州みかん |
20 |
ハウスミカン栽培におけるヒートポンプを活用した効果的な複合加温方法 |
果樹試験場 |
ハウスミカン |
21 |
「佐賀果試34号」の苗木生育と土壌物理性との関係 |
果樹試験場 |
中晩柑 |
22 |
ニホンナシ「幸水」の不織布製ポットを利用した大苗育成における台木の違いによる樹体生育への影響 |
果樹試験場 |
ナ シ |
23 |
黄緑色系ブドウ品種「ロザリオビアンコ」の無加温ハウス栽培における発芽率向上対策 |
果樹試験場 |
ブドウ |
24 |
受粉樹として利用されるスモモ「ハリウッド」の最も発芽率が高い花の採取時期 |
果樹試験場 |
スモモ |
25 |
カンキツ黒点病適期防除のための簡易雨量計の必要性 |
果樹試験場 |
カンキツ |
26 |
ミカンコナジラミに対する薬剤の効果 |
果樹試験場 |
カンキツ |
27 |
植物サンプルの多検体磨砕装置‘オートマッシャー’の開発 |
果樹試験場 |
植物全般 |
28 |
有機栽培下における二番茶の病害虫被害と収量 |
茶業試験場 |
茶 |
29 |
茶有望品種「さえあかり」の特性 |
茶業試験場 |
茶 |
30 |
茶有望品種「なごみゆたか」の特性 |
茶業試験場 |
茶 |
31 |
シンクロトロン放射光を利用した茶無機元素の非破壊計測法 |
茶業試験場 |
茶 |
32 |
自給飼料を活用した一群管理TMR給与技術 |
畜産試験場 |
乳 牛 |
33 |
通気条件および容量の改善によりMAP反応によるリン除去回収効率は向上する |
畜産試験場 |
養 豚 |
34 |
養豚排水の窒素に対する生分解性有機物の比率は窒素除去に影響する |
畜産試験場 |
養 豚 |
35 |
採卵鶏飼料に屑米を15%給与すると収益が6%増加する |
畜産試験場 |
鶏 |
36 |
肉用鶏にニンニク配合飼料を給与すると免疫反応時の生産性低下を軽減できる |
畜産試験場 |
鶏 |
37 |
肉牛脂肪交雑判定のための超音波測定マニュアル |
畜産試験場 |
肉用牛 |