流産や死産、そして乳幼児突然死症候群(SIDS)など、大切な赤ちゃんとの突然のお別れ。
悲しみ、絶望、怒り、後悔…渦巻くようないろいろな感情を心の中にとどめていませんか。
どうか、おひとりで悩まないでください。
ひとりで抱えていると、苦しみや悲しみが大きくなり、普段と違う行動をしてしまったり、
自分が何を感じて、何を考えているのか、分からなくなったりするかもしれません。
泣きたいときにはおもいっきり泣きましょう。
そして、ほんの少しでも心を軽くするために、今のありのままの気持ちをお話ししてみませんか。
話してみると、気持ちも少し楽になるかもしれません。
ご自身のタイミングで、お話ししたいときに、ご連絡ください。
お母さん・お父さん・そしてそのご家族のお気持ちをお聴きします
県内保健福祉事務所(母子保健福祉担当)
赤ちゃんがお腹にいた日数や一緒に過ごした時間がたとえ数日であっても、数か月であっても、まぎれもないお母さん・お父さんです。
そのような思いから、県内保健福祉事務所では、母子保健福祉担当の保健師がお話を伺います。
<連絡先> 受付時間:平日9時~16時45分
※管轄市町以外の保健福祉事務所へご相談いただくことも可能です。
保健福祉事務所 | 連絡先 | 管轄市町 |
---|
佐賀中部保健福祉事務所 | 0952-30-2183 | 佐賀市、多久市、小城市、神埼市、吉野ヶ里町 |
鳥栖保健福祉事務所 | 0942-83-2172 | 鳥栖市、基山町、上峰町、みやき町 |
唐津保健福祉事務所 | 0955-73-4288 | 唐津市、玄海町 |
伊万里保健福祉事務所 | 0955-23-5187 | 伊万里市、有田町 |
杵藤保健福祉事務所 | 0954-23-3174 | 武雄市、鹿島市、嬉野市、大町町、江北町、白石町、太良町 |
必要に応じて、医師や臨床心理士等への相談をご案内することも可能です。
不妊・不育専門相談センター
流産・死産を経験された方の中には、流産・死産を繰り返している方、不育症で検査・治療を受けている方もいらっしゃると思います。
治療のこと、今後のことについて専門家に相談してみませんか?
不妊・不育専門相談センターでは、専門医師・専門カウンセラー(臨床心理士)との相談予約をお受けしています。
センターの医師・カウンセラーは、長年、不妊・不育に関する相談を受けられています。
詳しくは、
こちらをご確認ください。
流産、死産した場合には、出血や下腹部痛等への対応として、医師等から一定期間の休業等の指導が出されることがあります。
この場合において、流産、死産後1年以内の場合(妊娠の週数を問わず)は母性健康管理措置の対象となり、
事業主は、健康診査を受けるための時間の確保や、休業等の医師等からの指導事項を守ることができるようにしなければなりません。
また、妊娠4か月以降の流産、死産の場合は、労働基準法に基づく産後休業(原則8週間。本人が請求し、医師が支障がないと認めた業務に
就く場合には6週間でも可。)の対象となり、事業主は労働者を就業させてはなりません。(働く女性の母性健康管理のためのQ&Aより)
働く女性のみなさまは、ご自分の健康を大切にしてください。
また、その事業主のみなさまは、必要な対応を行ってください。
サービスや制度については、お住まいの市町にご相談ください
流産や死産の後、産婦健診や産後ケア事業を受けることができます。
また、出産・子育て応援交付金(出産応援ギフト)の対象になります。
お住まいの市町によって窓口が異なりますので、それぞれの市町へお尋ねください。
担当課
市町 | 担当課 | 連絡先 |
---|
佐賀市 | 健康づくり課 | 0952-40-7282 |
唐津市 | 保健医療課 | 0955-75-5161 |
鳥栖市 | 健康増進課 | 0942-85-3650 |
多久市 | 健康増進課 | 0952-75-3355 |
伊万里市 | こども家庭センター | 0955-23-2126 |
武雄市 | こども家庭課 | 0954-23-9216 |
鹿島市 | 保険健康課 | 0954-68-0300 |
小城市 | 健康増進課 | 0952-37-6106 |
嬉野市 | 健康づくり課 | 0954-66-9120 |
神埼市 | 健康増進課 | 0952-51-1234 |
吉野ヶ里町 | こども・保健課 | 0952-51-1618 |
基山町 | 健康増進課 | 0942-92-2045 |
上峰町 | 健康福祉課 | 0952-52-7413 |
みやき町 | 健康増進課 | 0942-89-3915 |
玄海町 | こども・ほけん課 | 0955-52-2159 |
有田町 | 健康福祉課 | 0955-43-5065 |
大町町 | 子育て・健康課 | 0952-82-3186 |
江北町 | 健康福祉課 | 0952-86-5614 |
白石町 | 保健福祉課 | 0952-84-7116 |
太良町 | 健康増進課 | 0954-67-0753 |
同じ経験をされた方とお話しされたいときは
流産・死産などを経験された方が集まって活動されているグループがたくさんあります。
「天使ママの集い」という形で同じ経験をされた方が集まり、お話をしながらベビー服作りを行われています。
開催は不定期です。作業をしながら目を合わせずに話したり、聴いたりすることで思う存分、泣きながらでもお話しできる場となっています。
妊娠初期から周産期、新生児期にお子さんを亡くされた方を対象とした悲嘆(グリーフ)のケア・サポートの活動をされています。
主に関東地域での活動ですが、オンラインでのお話し会も実施されていますので、佐賀から参加することも可能です。
SIDSやその他の病気、また死産や流産で赤ちゃんを亡くしたご家族を、精神的な面から援助するためのボランティアグループです。
流産や死産、新生児死亡を経験されたご両親やご家族をサポートすることを目的に活動されている団体です。
流産・死産(人工死産)・子宮外妊娠・胞状奇胎・新生児死などの理由により、
小さなお子様を亡くされたご家族同士の相互支援を目的として活動されています。