実地指導事前提出資料について
令和5年度の障害福祉サービス事業所等への実地指導に係る事前提出資料を掲載します。
実地指導の通知を受けた事業者の方は、該当サービスの事前提出資料を提出期限までに提出してください。
提出方法は、郵送、持込み及びメール送信のいずれかとします(FAXは不可)。
事前提出資料
以下に掲載している提出資料様式
提出先
【郵送の場合】
〒840-8570 (住所の記載は不要です)
佐賀県障害福祉課 ※「実地指導 事前提出資料在中」と記載してください。
【持込みの場合】
佐賀県庁 障害福祉課(新館3階南側)
【メールの場合】
電子データを障害福祉課のメールアドレス(shougaifukushi@pref.saga.lg.jp)に送信してください。
※「指導担当」あてとし、件名に「実地指導 事前提出資料」と明記すること。
提出期限
実地指導実施日の2週間前までに提出してください。
提出資料様式
障害福祉サービス事業者等
各サービス様式と共通様式の両方を提出してください。
生活介護、自立訓練、療養介護、障害者支援施設については別添様式も提出してください。
<各サービス様式>
<共通様式>
本様式を作成する月の直近3か月分を記載してください。
※ 居宅系サービス、共同生活援助、障害者支援施設、就労移行支援、就労継続支援A型・B型については作成不要です。
※ 加算を令和4年度以降に算定している(していた)事業所は作成してください。
障害児通所・入所支援事業者等
各サービス様式と共通様式の両方を提出してください。
<各サービス様式>
<共通様式>
本様式を作成する月の直近3か月分を記載してください。
※ 加算を令和4年度以降に算定している(していた)事業所は作成してください。