手数料
旅券(パスポート)の申請・受け取りの窓口は原則、住民登録をされている市町の旅券窓口です。 詳しくは『申請・受け取りの窓口』をご覧ください。 手数料一覧 手数料は旅券の受け取りの際に必要になります。 申請手数料分の収入印紙と佐賀県収入証紙は旅券引換書に貼らずに窓口にお持ちください。 収入印紙と佐賀県収入証紙の販売場所は、申請時にご案内いたします。 電子申請の方については、クレジットカードカード支払いによる納付も可能です。 佐賀県収入証紙の販売所はこちらから
旅券手数料のクレジットカード納付についてはこちら
◆紙申請 申請の種類 | 有効期間 | 対象となる申請者の年齢 | 収入印紙 | 佐賀県収入証紙 | 合計 | 新規申請・切替申請 | 10年用 | 申請日に18歳以上 | 14,000円 | 2,300円 | 16,300円 | 新規申請・切替申請 | 5年用 | 申請日に12歳以上 | 9,000円 | 2,300円 | 11,300円 | 新規申請・切替申請 | 5年用 | 申請日に12歳未満(※) | 4,000円 | 2,300円 | 6,300円 | 残存有効期間同一申請 | - | - | 4,000円 | 2,300円 | 6,300円 | 前回未交付失効(注1) | - | - | 4,000円 | 2,000円 | 6,000円 |
◆電子申請 申請の種類 | 有効期間 | 対象となる申請者の年齢 | 収入印紙 | 佐賀県収入証紙 | 合計 | 新規申請・切替申請 | 10年用 | 申請日に18歳以上 | 14,000円 | 1,900円 | 15,900円 | 新規申請・切替申請 | 5年用 | 申請日に12歳以上 | 9,000円 | 1,900円 | 10,900円 | 新規申請・切替申請 | 5年用 | 申請日に12歳未満(※) | 4,000円 | 1,900円 | 5,900円 | 残存有効期間同一申請 | - | | 4,000円 | 1,900円 | 5,900円 | 前回未交付失効(注1) | - | | 4,000円 | 2,000円 | 6,000円 |
【年齢の数え方】 旅券申請における年齢は、「年齢計算に関する法律」(明治35年法律第50号)により決まります。 年齢は誕生日の前日に1歳加算され、12歳の誕生日の前日に12歳になります。 これにより、11歳での申請は12歳の前々日までとなります。
- 申請日に18歳以上の方は、10年用又は5年用のいずれかを選択できます。
- 申請日に18歳未満の方は5年用のみとなります。
(注1)旅券法の改正により、令和5年(2023年)3月27日以降に旅券を申請したものの、発行後6か月以内に受け取らなかった方が、 5年以内に再度旅券の申請をする場合は、通常の手数料に別途手数料(6,000円)が加算されます。
(注2)大雨等による災害に係る災害救助法の適用により、減免される場合があります。 要件がありますので、詳しくはパスポート発給申請時にお申し出ください。
|