佐賀県総合トップへ

介護職員処遇改善加算等に関する情報を掲載しています

最終更新日:

令和7年度 介護職員処遇改善加算等 処遇改善計画書

 介護職員処遇改善加算等の取得に係る届出に係る届出は、加算を取得する年度ごとに提出することとなっておりますので、加算を算定する場合は毎年度、計画書と実績報告書の提出を必ず行ってください。
また、厚生労働省HPにて処遇改善加算の一本化・制度の概要説明や、計画書の記入方法について説明動画が公開されています。

【厚生労働省通知等】

1 提出方法・提出先

 令和7年度の計画書の提出については昨年度(令和6年度)同様webフォームから受付を行います。

 令和7年度計画書提出フォーム別ウィンドウで開きます(外部リンク)


 

2 提出期限

 ・令和7年度4月又は5月から処遇改善加算等を取得しようとする場合 : 令和7415日(火曜日)(必着)

 ・年度の途中等に処遇改善加算等を取得しようとする場合 : 前々月の末日


3 届出様式

〇別紙様式2を使用してください。


計画書作成時には、以下書類もご確認ください。



4 連絡先

 届出受付期間については、質問が多数寄せられることが想定されますので、質問は以下フォームからのお問い合わせのみの対応とさせていただきます。メールやお電話でのお問い合わせは対応しかねますので、ご了承ください。


〇「質問受付フォーム」はこちら

質問受付フォーム別ウィンドウで開きます(外部リンク)


〇県からの回答は随時Q&Aに記載します。 

Q&A別ウィンドウで開きます(外部リンク)


また、厚生労働省が設置している相談窓口もありますので、こちらもご活用ください。

介護職員等処遇改善加算等 厚生労働省相談窓口

 電話番号:050-3733-0222(受付時間:9時00分~18時00分(土日含む))


5 体制届について

 ・加算区分の変更や新規取得を行う場合は、別途、体制届を必ず提出してください。

 令和7年4月1日付けで加算区分の変更や新規取得を行う場合の体制届の提出締切は、令和7年4月15日です。

 ・体制届の様式等は以下のページに掲載しています。

  介護保険指定事業所向け:介護給付費算出にかかる届出(体制届出)について別ウィンドウで開きます

 

 

厚生労働省発の処遇改善加算等に関するQ&Aについて

厚生労働省より加算に関するQ&Aが提示された場合は、こちらに掲載します。上記質問フォームよりご質問いただく前に、厚生労働省Q&Aに同様の質問・回答がないか、ご一読お願いします。


6 その他

 ・事業所の指定権者が県以外の場合は、各指定権者に届け出る必要があります。受付期間や提出方法等は、各指定権者に問い合わせてください。

 ・加算区分の変更をする場合は、下部の「変更届出書」を参照してください。

 ・計画書の内容は、すべての介護職員等に対し、文書等(文書通知、回覧、掲示、メール等による通知)の記録に残る形で周知してください。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:66570)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.