「さが多文化共生推進アクション(令和6年度版)」を掲載します 最終更新日:2024年12月4日 「さが多文化共生推進アクション(令和6年度版)」を掲載します。 多文化共生の推進に係る施策の方向性を示すほか、県内の優良な取組事例等を紹介し、地域の様々な主体が活用することで、それぞれの取組を活発化させ、多文化共生の地域づくりの推進を図る「さが多文化共生推進アクション」(令和6年度版)を掲載します。 「さが多文化共生推進アクション」(令和6年度版) さが多文化共生推進アクション(令和6年度版) (PDF:25.02メガバイト) さが多文化共生推進アクション(概要)(令和6年度版) (PDF:4.67メガバイト)項目別にご覧になる方は下のPDFをご利用ください。 表紙・目次 (PDF:558.1キロバイト) 第1章 はじめに (PDF:2.16メガバイト) 第2章 佐賀県における外国人県民の現況 (PDF:7.91メガバイト) 第3章 佐賀県における多文化共生施策の方向性 (PDF:15.19メガバイト) 第4章 推進体制及び進行管理 (PDF:453.1キロバイト)<資料編> (1)「さが多文化共生推進アクション」取組事例一覧 (PDF:319.8キロバイト) (2)多文化共生教材作成例 (ファイル:276.1キロバイト) (3)「佐賀県外国籍住民アンケート調査」結果 (PDF:762.5キロバイト) (4)「多文化共生への取組に関する調査」結果 (PDF:226.5キロバイト) (5) タウンミーティング・スクールミーティング実施結果 (PDF:171.8キロバイト) (6) 事例記入様式 (ワード:102.7キロバイト) <多言語版> ベトナム語 (PDF:1.54メガバイト) インドネシア語 (PDF:1.03メガバイト) ネパール語 (PDF:1.08メガバイト) 中国語 (PDF:1.2メガバイト) タガログ語 (PDF:974.6キロバイト) 韓国語 (PDF:1.23メガバイト) ミャンマー語 (PDF:1.09メガバイト) 英語 (PDF:990.2キロバイト) <バックナンバー> さが多文化共生推進アクション(本編)(令和5年度版) (PDF:12.22メガバイト) さが多文化共生推進アクション(概要)(令和5年度版) (PDF:283.6キロバイト)