佐賀県総合トップへ

令和7年度さが伝統産業等創造支援事業費補助金申請の募集のお知らせ

最終更新日:


令和7年度さが伝統産業等創造支援事業費補助金申請の募集のお知らせ

  本補助金は、伊万里・有田焼、唐津焼、諸富家具・建具等の佐賀県の伝統的地場産品の産地事業者グループが行う新規性・独創性等の高い商品開発・販路開拓等の事業に要する経費の一部を助成することによって、事業者の積極的なビジネス化を支援することを目的としています。


 

補助対象事業

補助対象事業は、産地事業者グループが行う新規性・独創性等の高い商品開発・販路開拓等の事業になります。

 ※前年度に本補助金を活用し、今年度も引き続き応募を行う場合は、実施内容等について新規性や発展性のある事業を補助対象とし、前年度と同様の事業については補助対象外になります。

  

補助金額・補助率・補助期間・採択予定件数

事業区分

補助金額

補助率

補助期間(※注1)

採択予定件数

一般

50万円以内

2分の1以内

1年度

20件程度

重点

300万円以内

3分の2以内

最長3年度

7件程度(※注2)

 

【一般】審査基準を満たす、新規性・独創性等の高い商品開発・販路開拓等の事業

【重点】上記のうち、次の全てに該当すると県が認めた事業

(1)   海外展開の取組

(2)   異なる地場産品事業者(※注3)又は商品開発・販路開拓等の十分な実績があるクリエイター等と連携した取組

(3)   ビジネスとして成長する可能性が十分見込まれる取組

 

(※注1) 補助期間は、交付決定日から令和8年3月5日(木曜日)まで。

(※注2) 重点事業採択予定件数は、継続4件+新規3件=計7件程度を見込んでいます。

(※注3) 異なる地場産品事業者とは、産地事業者グループの代表者とは異なる地場産品の製造・販売業を主たる事業として営み、県内に主たる事業

     所を有する者。


受付期間

令和7年(2025年)2月10日(月曜日)~3月11日(火曜日)17時15分必着

 ※受付時間8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く。)

 ※電子メール、郵送又は持参により受け付けます。郵送の場合は、当日消印有効。

 

提出先

 〒840-8570(住所の記載は不要です。)

佐賀県 産業労働部 流通・貿易課 地場産業担当

TEL 0952-25-7095(直通) E-mail ryuutsuu-boueki@pref.saga.lg.jp


注意事項

このページに関する
お問い合わせは
(ID:111630)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.