佐賀県総合トップへ

地域生活支援ツール集

最終更新日:
 

地域生活支援ツール集

 杵藤地区自立支援協議会で地域生活支援のためのツール集を作成しました。


 (1) 地域生活支援ガイド

 このガイドは、杵藤地区内の各施設の協力と了解を得て、杵藤管内障害者福祉施設の所在地とサービス内容等を掲載しています(障害児は除きます)。

 ・施設の詳細については、各福祉施設へお問い合わせください。

 ・サービスの利用にあたっては、各市町相談窓口にお問い合わせください。

 なお、このガイドは随時更新の予定です。

 

    •  
    •  (2) 地域連携パス(入院版・地域生活版)
    •   この連携パスは、入院版として入院時~退院までの、地域生活版として障害福祉サービス利用前~利用後までの、各機関の役割や共有事項を整理したものです。



 (3) 役に辰の巻

 地域の支援者向けに、仕事・暮らし・こころ・体調・お金に関することの5項目に分けて、相談内容に沿った相談先のフローチャートを作成しました。




 問合せ先

 杵藤保健福祉事務所 精神保健福祉担当

 0954-22-2105

このページに関する
お問い合わせは
(ID:82462)
佐賀県庁(法人番号 1000020410004) 〒840-8570  佐賀市城内1丁目1-59   Tel:0952-24-2111(代表)     
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.

佐賀県庁(法人番号 1000020410004)

〒840-8570
佐賀市城内1丁目1-59
Tel:0952-24-2111(代表)
Copyright© 2016 Saga Prefecture.All Rights Reserved.